三点リーダー多様十五祭感想………

〇十五祭ネタバレあり

〇キモキモオタクの一人日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年のGR8ESTが初めての現場だった。アイドルの現場自体人生で初めてだった。

私が生で 媒体を通さず見た初めての関ジャニ∞は6人だった。

 

私はくそだるオタクなので、渋谷さんのうちわは絶対持って行かないでおこう…と少しだけ思っていた。だってもう居ないし、そうメンバーは決めたんだし、違う夢みたのは渋谷さんだったし……6人ってことが重要なライブなんだろうなと私は考えていた。4月から7月まで、たくさんの番組や雑誌で最後を見せてくれたから。

 

極力赤色も身につけないでおこうと思った。渋谷すばるを求めて来たんじゃないよってことを出したかった。(まじで誰向けに?)いやでも結局赤色のワンポイントの入った服を着たんですが……

でもそこまで意識してしまうほどに私は渋谷さんに未練がタラタラだった。

結局最後の最後 カウントダウンコンサートの時まで、出てくれないか もう1回歌ってくれないか 顔を見せてくれないかって願っちゃってたしね……完璧な納得は出来てなかったし…………まあそれは未だなおみたいな所あるけど…………

 

初めてのライブだったし、本当にいるんだ!?ってところからすごく感動して、参戦歴がないから比較対象もなかったし(DVD媒体を通してとは全く別物に感じたから)ただただすごい………すごくかっこよかった〜!となった。行けてよかったなと思った。2回も行けた。嬉

 

でも今回のライブの方がほんとにほんとにほんとに好きだった。超個人的に。絶対誰かに布教するならこのライブを見せたいなと思った。DVDとBluRayまだ?

あっ、こんな愛しくなる時ってあるんだ……と思った。

と同時になんだかすこく楽になった気がした。渋谷すばるの存在をライブを通してしれたから。その歴史を知れたから。

私はほかの人たちから渋谷すばるの存在を証明されたくなかっただけなのかもしれないな〜と思ったり……

自担の存在は彼らからしか欲しくなかったのかも(?)

 

内くんのこともしれた 気がした。関ジャニ∞を好きになって3年しかまだ経ってないんだけど、内くんのことは序盤に調べた思い出がある。知ってて当たり前と人に強要するものでは無いんだろうけど、情報集めの時に必ず出てくる項目でもあった。

ライブの始まりの映像で亮ちゃんと内くんが並んでるところがあって、あっ!知ってる 仲良しだったんだよね〜とNAVERまとめレベルしか知らないけどそう思った。

 

2回目(2種類目?)のペンライトは自分で色を選べる仕様になっていて、私はそこでも悩んだ。うちわは顔で選んだ横山くんを持ってた。(去年も顔で選んだ)ちょうど服も黒かったし、あ〜これ白の光にして横山担になれるじゃん!となったけど、何となく紫が綺麗だったし村上くんが可愛かったし(?)その色で振ってた。最後までず〜と楽しかった。

 

アンコールはメドレーだった。横の画面にMVが流れ始めた。

その時に、現場通算3回目で初めて私の視点は一つに定まった。

渋谷さんにしか目がいかなかった。目の前を 目の前にトロッコでこちらを向きながら歌ってくれている6人がいるのに、私の視線はスクリーンに釘付けになってしまった。

これまで私は近くに来たメンバーか、大抵はスクリーンに映し出されたメンバーを見ていた。

誰かひとりを目で追いかける って事をしてなかったんだなと気がついた。初めての感覚だった。他の渋谷担の人たち、てかほとんどの人は、この経験があるんだろうな〜と思うとめちゃめちゃ羨ましいなと思った。

 

なんで6人がこっちを見てるのにこんなに近くで 手を振って笑顔でいるのに さっきまで見てたのに なんで視線は言うことをきかないんだ!?ってキレそうになった。し、同時にやっぱり本当に好きだ……………と感じた。渋谷すばるが好きで……好きで好きで…………好きだった………関ジャニ∞渋谷すばるが大好きだったんよ……………と涙3滴流した。

 

その時私は無意識にペンライトを赤色に変えていた。それまで正面に見える3塁やアリーナに赤色もピンク色も灯っていた。けど私は勇気がなくて赤色に出来ていなかった。

ずっと自分の中に縛りをつけていて、これは6人のライブなんだから!もう居ないんだから!メンバーがなにか思うかもだし!って

でも8色あること自体 十五祭のコンセプト自体 多分そんな考えは1ミクロンも持っていないんだろうな〜

いや反対にそれを許容してくれるものなんだろうな〜赤を振ってもいいよね?!15年間の歴史を見せてくれてるんだもん。ダメだったらMVなんて流さないよね そうじゃんね…………そうじゃん……………………

優しい………………………………………

 

優しい 優しさが嬉しすぎて寂しくなってでもほんとに楽になった。それからもう出会えた気がした。ずっとずっとずっと会いたかった見たかっ関ジャニ∞渋谷すばるを見れた気がする。いや、見た!

 

結局最後まで赤いライトをつけた。涙雨のフリ初めて知った。去年こんなだったっけ!?ってくらい汗をかいた。

渋谷さん、そして内くんを歴史の1ページにしてもいいんだよね。完全な過去にしていいよね。割り切っていいよね。実際そうだしね。

歴史のこと語っていいよね。ライブとしては今回が特別なのかもしれないけど(普段は現状を見せるライブだと思うし)

赤にだってピンクにだって特別な意味を見出さないでいいよね。でも見出してもいいよね。

いいんだよね……………もっと軽くなってもいいんだよね………………

 

 

1番のライブだわほんと〜〜〜LOVE…………………

 

 

とっても最高のライブでした。